一般的な相場ってどれくらい? プチギフト通販のDecoto(デコット)- 結婚式/二次会/引き出物

Decotoなら最大53%OFF 1万円以上送料無料
  1. Decoto
  2. プチギフト
  3. 一般的な相場ってどれくらい?

一般的な相場ってどれくらい?

一般的な相場ってどれくらい?

プチギフト

 プチギフトを贈る際、品物の次に悩むのが価格です。みんなは一体どれくらいの金額のものを贈ってるのでしょうか。

 やはり、プチギフトも結婚式や二次会、送別会、バレンタイン、クリスマスなどのシーンや地域によって様々ですが、 基本的には気兼ねなく受け取れ、お返しが不要な500円以下の物を贈る方が多いようです。

 結婚式や二次会のプチギフト場合、贈るゲストが多く、他費用もかかるため、相場は少し下がり100円~300円程度。
 最近では式場のカタログからプチギフトを選ぶと300円以上が多いため、ご自身で探す方も増えてきました。 少しでも安く、かつ気に入ったものをプレゼントできるのは花嫁にとってもゲストにとっても嬉しい限りです。

 Decotoでは300円以下の質の良いプチギフトを激安で数多く取り揃えています。
 また、結婚式や二次会、イベントで大人気の「デコじゃがりこ」も1個あたり278円と格安で販売しております。
 「ラッピング」で包めば結婚式や二次会に来てくれたゲストに感謝の気持ちも伝わるはず♪感謝の気持ちを表すプチギフトだからこそ、心を込めた物を贈りたいですよね。

Decotoおすすめの格安!プチギフト

他にもこんな記事が読まれています

二次会で選ぶプチギフトって何がいいの?
二次会で選ぶプチギフトって何がいいの?

二次会と披露宴では違うプチギフトを渡したい!でも何をあげる?披露宴との違いは??

結婚式のプチギフト
結婚式のプチギフト

結婚式のプチギフトって?海外でのプチギフトやプチギフトの意味について。

結婚式で人気の引き出物って?
結婚式で人気の引き出物って?

結婚式や披露宴で送られる引き出物。貰って嬉しい引出物って?今、人気の引き出物をご紹介します。

結婚式にお役立ち!読み物コーナー

結婚式の披露宴や二次会でゲストのお見送りの際に配る「プチギフト」。 また披露宴のゲストに贈る「引き出物・引き菓子」。
ここでは、感謝の気持ちを伝えるギフトに関するお役立ち情報をご紹介いたします。

読み物コーナーイメージ

プチギフトについて

プチギフトの定番商品といえば、クッキーやチョコなどの小分けのお菓子。既成の商品からちょっとこだわったオリジナルのものまで様々なアイテムがあります。

いつあげるの?

何をあげたらいいの?

世界に1つだけ!オリジナルのプチギフト

一般的な相場ってどれくらい?

二次会ではどんなものを選ぶべき?

結婚式ではこんなものを贈ろう!

費用を安く抑えるためには?

もらって良かったもの・印象に残ったもの

選び方の基本を学ぼう

もらって残念だったもの

結婚式のプチギフトとしてお菓子が人気

引き出物・引き菓子について

引き出物の定番といえば食器やカタログギフト。最近では贈り分けも主流になってきているので、数ある商品からゲストに合わせてお選びいただけます。

人気の引出物ってどんなもの?

引き菓子の選び方

ゲスト別に贈る結婚式の引き出物ってどう選ぶ?

引き出物の相場と人気商品

引き出物・引き菓子の用意1

引き出物・引き菓子の用意2

引き出物・引き菓子の用意3

結婚式で贈る引き出物の選び方と人気アイテム

カテゴリーで探す

Decotoでは結婚式の引き出物をはじめ、退職祝いなどお祝い事などのギフトに人気の商品をご用意しています。

利用シーンで探す

Decotoでは結婚式の引き出物や引き菓子、お祝い事やお土産など様々なシーンにぴったりのギフト商品をご用意してます。

  • 誕生日ギフト

    Decotoではお誕生日のギフトを幅広いラインナップで取り揃えています。

  • 出産祝い

    ベビー服をはじめ、おもちゃなど喜ばれる人気商品を多数取り揃えました!

  • 出産内祝い

    様々な内祝いギフトを取り揃えてます!贈りたい商品が必ず見つかるはず。

  • 結婚祝い

    少し良いものを長く使って欲しいという願いを込めて結婚祝いを贈りませんか?

  • 結婚内祝い・お返し

    ブランドグラスや普段使いに便利なお皿のセットなどが人気。

  • 引き出物(結婚式)

    最近では持ち帰りに便利で、ゲストがほしい物が選べる「カタログギフト」が人気です!

  • 新築、引っ越し祝い

    新築、引っ越し祝いでは新生活を象徴する食器も大変喜ばれます。

  • 新築内祝い

    人気ブランドの食器やグラスなど実用的で喜ばれる内祝いギフト。

  • 入学祝い

    入学祝いは年齢によってさまざまです。好きなものを聞いて贈るのもあり!

  • お礼、お返しギフト

    自分ではなかなか買わないけどもらったら嬉しい!というのがギフトを選ぶポイント。

  • 快気祝い

    快気祝いによく使われるのが、石鹸や洗剤・入浴剤・お菓子などです。

  • おもたせ、お土産

    普段なら並ばないと買えないようなスイーツなどを持って行くと大変喜ばれます。

  • 香典返し、ご法要

    消耗品ですと、石鹸や洗剤・入浴剤・油セット・お茶などがよく利用されています。

  • 自分買いギフト

    自分へのご褒美をお探しの方はこちらをチェック!様々なアイテムが多数。

  • 引き菓子

    引き菓子とは披露宴に参加して頂いたゲストに引き出物と一緒に贈るお菓子です。

  • ギフトセット対象引き出物

    対象の引き出物を購入すると無料でデコじゃがりこなどのプチギフトが作れます。

  • ギフトセット対象引き菓子

    対象の引き菓子を購入すると無料でMyブラックサンダーなどのプチギフトが作れます。

特集ページはこちら!

  • Instagram
Guide

結婚式・二次会のプチギフト選びをするならDecotoにおまかせ!
あなたにぴったりの二次会プチギフトが見つかります!