

ゲスト別に贈る結婚式の引き出物ってどう選ぶ?
親族への引き出物

親族には、友人や上司よりもランクアップさせた引き出物を贈るという方が多いようで、相場は地域にもよりますが約6,000~12,000円と言われています。 親族とは一生のお付き合いになるため、両家両親の顔を立てる意味でも充分に満足いただけるものを贈っておきたいところです。 親族に贈る引き出物については、両家両親にも確認するとよいでしょう。
引き出物を選ぶ際のポイントとしては、いくつあっても困らない、実用的で自分では買わないがあると便利なものがベストです。 また、遠方からお越しの親族が多い場合は、軽くてかさばらない物を選ぶのがおすすめです。
年代にもよりますが、自分では買うには躊躇するけど、あれば使い勝手のいい陶器の食器は人気の引き出物です。 また萩焼きや有田焼きなど有名な窯で焼かれた焼き物や江戸切り子なども喜ばれます。 消耗品のギフトで人気のタオルは、ブランドものなら品質もしっかりしており、贈り物としても充分なのでおすすめです。 このようにご家族にお渡しするので、みんなで使えるようなものをチョイスしましょう。 また引き出物の定番カタログギフトはかさばらないので、遠方からお越しの親族が多い場合によく利用されています。
会社の上司への引き出物

会社の上司を結婚式にお招きする場合、主賓として来ていただいたり、挨拶をお願いしたりすることが多いため、そのお礼も兼ねて友人や同僚とは差を付けた引き出物を贈ることが丁寧なのでおすすめです。 また上司の場合は同僚よりも高額なご祝儀をいただくことが予想されるため、ご祝儀の金額を大体予想してその金額に見合った引き出物を用意しておくとより安心です。 約5,000円~10,000円ぐらいが相場と考えたら間違いないでしょう。
お酒好きな人なら、お酒を楽しむための酒器を選んでみては? ビールなら銅製のビアカップ、焼酎なら有田焼の焼酎グラスなど、その人のお酒の好みに合わせて選ぶのがコツです。 上司の方の趣味があまりわからない場合は、食べ物系のカタログギフトはいかがでしょうか。 ご家族で楽しんでもらえますし、何より好みのものを選んでもらえるので悩むこともなくなります。 カタログを贈る場合は上司の方にふさわしいよう、高級なカタログを選びましょう。
会社の同僚への引き出物

新郎新婦と同列の立場の方の場合ですと、一般的にご祝儀は3万円が相場とされています。 そのため、引き出物の金額も控えめにする方が多いようで、大体3000円~7000円の範囲内がだいたいの相場となるようです。 ただ、引き出物の金額を控えすぎてゲストにがっかりされるようなことにならないよう、品物選びには注意するように心がけましょう。
会社の同僚への引き出物は、働いている人なら重宝し簡単に持ち帰れる高級ボールペンや男性がもらっても困らないアイテムの持ち運び用靴みがきセットなど、ビジネスシーンで使えるグッズが喜ばれやすいでしょう。
友人への引き出物

同僚と同様に一般的なご祝儀の相場から、引き出物の金額は約3000円~7000円の範囲内が多いようです。 自分が出席した結婚式の引き出物の相場を見て決めるのも一つの手かもしれません。
友人は自分達と同年代が多いので、基本的には自分がもらって嬉しいもの、自分ではなかなか買わないけどもらったら嬉しい」というアイテムが喜ばれるのではないでしょうか。
例えば引き出物の定番の食器でも自分達と同年代の友人には、金額よりも見た目の可愛さを重視した食器を選びましょう。 それぞれの趣味もあるので、個性が強すぎるものはおすすめできません。 みんなに受け入れられそうなデザインの範囲で選ぶと良いでしょう。 また消耗品として意外と喜ばれるのが入浴剤。選び方次第でとても華やかな贈り物になります。 特に秋や冬の結婚式にはぴったりかもしれません。
他にもこんな記事が読まれています

昔ほど「引き出物といったらコレ!」という物がなくなり、自由に選べるようになりました。どんな引き出物が人気?相場は?

引き出物や引き菓子に関するあれやこれや・・・よくある質問をまとめました!引き菓子って本当に必要??

結婚式や披露宴で送られる引き出物。貰って嬉しい引出物って?今、人気の引き出物をご紹介します。
引き出物・引き菓子を選ぶならここから!
-
結婚式の引き出物人気No.1のカタログギフト。Decotoで販売しているカタログギフト「コレクション彩」には全コースに人気のグルメコースが入っています。 予算や用途に合わせて選べる全13コース。
カタログギフトを探す -
Decotoギフトカードは、従来の冊子型のカタログギフトをカード型にした新しいタイプのカタログギフトです。 カードの表面にはお好きな写真とメッセージをお入れいただけます。コースは冊子型と同じ選べる13コース。
Decotoギフトカードを探す -
結婚式の引き出物、引き菓子をご購入いただくと、プチギフトで大人気のデコじゃがりこやMyブラックサンダー、サクマデコドロップスを無料でお付けしております。 対象商品を30個以上ご購入いただくだけの手軽さで、とってもお得にご利用いただけます。
ウェディングギフトセットを探す -
結婚式の引き出物に大人気のブランド食器や、ブランドタオルを格安価格にて提供中です! 最大53%OFFで、持ち込み料を払ってもDecotoで購入したほうがお得♪
引き出物を探す -
結婚式の引き菓子で大人気商品のみ厳選しました! バームクーヘンやフィナンシェ、ロールケーキ、ワッフルなどの定番お菓子も激安価格でご用意。 甘い物が苦手な方にも嬉しい、かつお節やお茶漬けのセットも。
引き菓子を探す
カテゴリーで探す
Decotoでは結婚式の引き出物をはじめ、退職祝いなどお祝い事などのギフトに人気の商品をご用意しています。
-
カタログギフト
カタログギフトは後日ゆっくり選んべるので持ち運びの手間がなく便利です。
-
タオル
今治のプレミアムタオルなど、幅広いバリエーションの中からお選びいただけます。
-
洋食器
色んなブランド、デザイン、カラー、材質、形の洋食器を格安でラインナップ。
-
和食器
Decotoではギフトや普段使いいただける和食器を豊富に取り揃えています。
-
キッチン
結婚祝いや内祝い、引越祝いなどのギフトに最適なキッチンアイテムを取り揃えてます。
-
雑貨
ギフトに悩んだら、ぜひ雑貨チェックしてみてください。引き出物にもおすすめ。
-
石鹸・入浴剤・洗剤
ボリュームたっぷりの贈答品なら石鹸・洗剤ギフトセットが人気!
-
食品・飲み物
様々なギフトシーンをはじめ、ご家庭でのご利用にもご満足いただける食品ギフト。
-
お菓子・スイーツ
お礼の気持ちを伝えるならやっぱりスイーツで!引き菓子に大人気。
-
ベビー、キッズ
子どもたちが笑顔満点になるかわいいベビー・キッズギフトを取り揃えました。
-
ファッション
ファッションアイテムを贈る時は、贈る方の趣味嗜好に合わせて選ぼう!
-
美容・健康
健康を願う気持ちを贈り物にしませんか?引きで物にもオススメ!
-
寝具
結婚・出産内祝いなどのお祝いごとや、ご家庭でもご利用いただける寝具のギフト。
-
ギフトバッグ
引き出物やお祝い品など、贈り物ををお渡しする際に便利なギフトバッグです。
-
結婚証明書、ゲストブック
ふたりの愛の誓いを形に残せる証明書。ゲストブックもあります。
-
ウェルカムボード・グッズ
一番最初にゲストをお出迎えするものだから、お気に入りを用意して。
利用シーンで探す
Decotoでは結婚式の引き出物や引き菓子、お祝い事やお土産など様々なシーンにぴったりのギフト商品をご用意してます。
-
誕生日ギフト
Decotoではお誕生日のギフトを幅広いラインナップで取り揃えています。
-
出産祝い
ベビー服をはじめ、おもちゃなど喜ばれる人気商品を多数取り揃えました!
-
出産内祝い
様々な内祝いギフトを取り揃えてます!贈りたい商品が必ず見つかるはず。
-
結婚祝い
少し良いものを長く使って欲しいという願いを込めて結婚祝いを贈りませんか?
-
結婚内祝い・お返し
ブランドグラスや普段使いに便利なお皿のセットなどが人気。
-
引き出物(結婚式)
最近では持ち帰りに便利で、ゲストがほしい物が選べる「カタログギフト」が人気です!
-
新築、引っ越し祝い
新築、引っ越し祝いでは新生活を象徴する食器も大変喜ばれます。
-
新築内祝い
人気ブランドの食器やグラスなど実用的で喜ばれる内祝いギフト。
-
入学祝い
入学祝いは年齢によってさまざまです。好きなものを聞いて贈るのもあり!
-
お礼、お返しギフト
自分ではなかなか買わないけどもらったら嬉しい!というのがギフトを選ぶポイント。
-
快気祝い
快気祝いによく使われるのが、石鹸や洗剤・入浴剤・お菓子などです。
-
おもたせ、お土産
普段なら並ばないと買えないようなスイーツなどを持って行くと大変喜ばれます。
-
香典返し、ご法要
消耗品ですと、石鹸や洗剤・入浴剤・油セット・お茶などがよく利用されています。
-
自分買いギフト
自分へのご褒美をお探しの方はこちらをチェック!様々なアイテムが多数。
-
引き菓子
引き菓子とは披露宴に参加して頂いたゲストに引き出物と一緒に贈るお菓子です。
-
ギフトセット対象引き出物
対象の引き出物を購入すると無料でデコじゃがりこなどのプチギフトが作れます。
-
ギフトセット対象引き菓子
対象の引き菓子を購入すると無料でMyブラックサンダーなどのプチギフトが作れます。
結婚式・二次会のプチギフト選びをするならDecotoにおまかせ!
あなたにぴったりの二次会プチギフトが見つかります!