もらって残念だったもの プチギフト通販のDecoto(デコット)- 結婚式/二次会/引き出物

Decotoなら最大53%OFF 1万円以上送料無料
  1. Decoto
  2. プチギフト
  3. もらって残念だったもの

もらって残念だったもの

プチギフトどんなものをあげる??

費用の問題

 結婚式も決まり、着々と準備が進んでいく中、何をプレゼントすればいいか悩むのがプチギフト。『実際、喜ばれて印象に残るプチギフトって何?』とお困りの方も多いと思います。

 ここで、結婚式にて実際にプチギフトをもらった方の、もらって残念だった物のリアルな感想をご紹介いたします。

残念ながら、使ってません!

クチコミ情報

● 二人の似顔絵入りスプーン⇒残念ながら、似顔絵を見ながら食べたいとは思わないです・・・。
● ミニボールペン⇒可愛らしいけれど、とにかく使いづらく、今はもう使用していません。
● アロマキャンドルセット⇒香りが強烈で使う気になれず。また、アジアン風で会場の雰囲気に合っていなかった。。。
● お菓子の形になった圧縮タオル⇒ゴワゴワしていて、見た目を重視している感が・・・。ならば普通のタオルが欲しい!
● 新婦の手作りクッキー⇒形が微妙、若干ボロボロで悪いとは思いながらも食べなかった。手作りをあげるくらいなら、市販のクッキーやチョコを3~5個位、小分けにしてあげたほうがいい気がします!

スタッフコメント

 「後々処分に困るものはいらない」という厳しい意見が・・・。香りを発するアロマキャンドルやコロンは、「好きな香りではなかった為、使用せず人にあげてしまった」という方も。好みの分かれる物には注意が必要です。
「女性向けの商品になりがちなので、男・女共に使えるものがいい!」と男性からの率直な意見も多数ありました。
また、手作りプチギフトへの風当たりは強く「衛生面を考えると手作りしたお菓子はちょっと…」と思うゲストの方が多いようです。「手作りクッキーだったら、3枚300円くらいで売っているクッキーでも十分なのに…」と思っている方も。

他にもこんな記事が読まれています

プチギフトっていつあげるの?
プチギフトっていつあげるの?

プチギフトってなに?どんな時におくるの??結婚式や二次会だけじゃない、プチギフトを贈る意味とは?

プチギフトって何をあげるの?
プチギフトって何をあげるの?

プチギフトを贈りたいけど、どんなものを贈れば良いのか分からないという方へ、シーン別人気のプチギフトをご紹介。

世界に1つのオリジナルプチギフト
世界に1つのオリジナルプチギフト

みんなと同じじゃつまらない!Decotoのデコレーションサービスを使って、簡単にオリジナルプチギフトが作れます。

結婚式にお役立ち!読み物コーナー

結婚式の披露宴や二次会でゲストのお見送りの際に配る「プチギフト」。 また披露宴のゲストに贈る「引き出物・引き菓子」。
ここでは、感謝の気持ちを伝えるギフトに関するお役立ち情報をご紹介いたします。

読み物コーナーイメージ

プチギフトについて

プチギフトの定番商品といえば、クッキーやチョコなどの小分けのお菓子。既成の商品からちょっとこだわったオリジナルのものまで様々なアイテムがあります。

いつあげるの?

何をあげたらいいの?

世界に1つだけ!オリジナルのプチギフト

一般的な相場ってどれくらい?

二次会ではどんなものを選ぶべき?

結婚式ではこんなものを贈ろう!

費用を安く抑えるためには?

もらって良かったもの・印象に残ったもの

選び方の基本を学ぼう

もらって残念だったもの

結婚式のプチギフトとしてお菓子が人気

引き出物・引き菓子について

引き出物の定番といえば食器やカタログギフト。最近では贈り分けも主流になってきているので、数ある商品からゲストに合わせてお選びいただけます。

人気の引出物ってどんなもの?

引き菓子の選び方

ゲスト別に贈る結婚式の引き出物ってどう選ぶ?

引き出物の相場と人気商品

引き出物・引き菓子の用意1

引き出物・引き菓子の用意2

引き出物・引き菓子の用意3

結婚式で贈る引き出物の選び方と人気アイテム

カテゴリーで探す

Decotoでは結婚式の引き出物をはじめ、退職祝いなどお祝い事などのギフトに人気の商品をご用意しています。

利用シーンで探す

Decotoでは結婚式の引き出物や引き菓子、お祝い事やお土産など様々なシーンにぴったりのギフト商品をご用意してます。

  • 誕生日ギフト

    Decotoではお誕生日のギフトを幅広いラインナップで取り揃えています。

  • 出産祝い

    ベビー服をはじめ、おもちゃなど喜ばれる人気商品を多数取り揃えました!

  • 出産内祝い

    様々な内祝いギフトを取り揃えてます!贈りたい商品が必ず見つかるはず。

  • 結婚祝い

    少し良いものを長く使って欲しいという願いを込めて結婚祝いを贈りませんか?

  • 結婚内祝い・お返し

    ブランドグラスや普段使いに便利なお皿のセットなどが人気。

  • 引き出物(結婚式)

    最近では持ち帰りに便利で、ゲストがほしい物が選べる「カタログギフト」が人気です!

  • 新築、引っ越し祝い

    新築、引っ越し祝いでは新生活を象徴する食器も大変喜ばれます。

  • 新築内祝い

    人気ブランドの食器やグラスなど実用的で喜ばれる内祝いギフト。

  • 入学祝い

    入学祝いは年齢によってさまざまです。好きなものを聞いて贈るのもあり!

  • お礼、お返しギフト

    自分ではなかなか買わないけどもらったら嬉しい!というのがギフトを選ぶポイント。

  • 快気祝い

    快気祝いによく使われるのが、石鹸や洗剤・入浴剤・お菓子などです。

  • おもたせ、お土産

    普段なら並ばないと買えないようなスイーツなどを持って行くと大変喜ばれます。

  • 香典返し、ご法要

    消耗品ですと、石鹸や洗剤・入浴剤・油セット・お茶などがよく利用されています。

  • 自分買いギフト

    自分へのご褒美をお探しの方はこちらをチェック!様々なアイテムが多数。

  • 引き菓子

    引き菓子とは披露宴に参加して頂いたゲストに引き出物と一緒に贈るお菓子です。

  • ギフトセット対象引き出物

    対象の引き出物を購入すると無料でデコじゃがりこなどのプチギフトが作れます。

  • ギフトセット対象引き菓子

    対象の引き菓子を購入すると無料でMyブラックサンダーなどのプチギフトが作れます。

特集ページはこちら!

  • Instagram
Guide

結婚式・二次会のプチギフト選びをするならDecotoにおまかせ!
あなたにぴったりの二次会プチギフトが見つかります!