

プチギフトの選び方
プチギフトの選び方

結婚式の最後に、お招きしたゲストに感謝の意味を込めてプチギフトをお渡ししてお見送りが主流となってきた今日。
では実際にどのようなプチギフトが選ばれているのでしょうか。
費用はどのくらい?和装?洋装?どんなものにした?気になる項目をピックアップしてみました。
どんなものを選ぶ?
手作りをしても、有名人気店で購入しても、共通しているのは「見た目が華やか」「後々使える」「安っぽくない」「きちんと包装されている」の4点をポイントにして選ばれる方が非常に多いという事。
『プチギフトでお礼』とはいっても、あまりに安っぽいものであればもらったゲストはガッカリしてしまいます。
人気はやはり定番のお菓子。消えもの(食べる・使用したらなくなるもの)が根強い人気です。
後々残るもの(例:新郎新婦の写真入りの雑貨等)は貰っても使えずに困ってしまうというシビアな意見も。
今は安価で可愛いものが沢山ありますし、工夫次第で高価なものに見せることも可能です!
新郎新婦のアイデア次第でいろいろ遊べるところがプチギフトの魅力ですね!
費用はどのくらい?
プチギフトの相場はズバリ・・・!200円~400円で準備されている方がほとんどでした!
見た目はとってもおしゃれでかわいいのに実はお手頃価格なプチギフトを賢く選ばれた方がたくさん!
「え?本当にこれ400円以内なの!?」とびっくりしてしまう商品が実はたくさんあります。
デコじゃがりこやMyブラックサンダーはなんと1個あたり280円以下!
サクマデコドロップスは400円以下で作成できます!
調査をさらに進めると1000円以上(!)のプチギフトをお渡しされた方も数名いらっしゃいました!
リッチですね~!
テイスト
【和装】
昨年から今年にかけて神前婚ブーム!神前婚にはやっぱり和風プチギフトでキマリ!
● 箸・・・箸は「幸せの箸(橋)渡し」という意味が込められており、定番の贈り物。和装では箸の贈り物が人気No1
おすすめ商品:
丸八箸夫婦セット
● 梅干・・・干し梅やはちみつ梅など、近年の梅干ブームがプチギフトにも到来!贅沢な一粒パックタイプが人気。
おすすめ商品:
はんなり(梅干し)1個
● お米・・・これぞ日本!年代問わず、お招きしたゲストみんなが喜んでくれる物を選ぶならお米が間違いなし!
おすすめ商品:
米デコギフト
【洋装】
誰もが憧れる純白ドレスを身にまとい、チャペルで結婚式が安定の人気。プチギフトにもこだわりが!
● お菓子がモチーフになっている商品・・・マカロン型のマグネットや、ソフトクリーム型タオルなど、お菓子をモチーフにした商品が可愛らしくで人気。
おすすめ商品:
スイーツベリー
● 入浴剤・バスソルト・・・シャンパンボトルに入った入浴剤や、ポーションタイプも人気。ゲストを気遣ってのプレゼントが!
おすすめ商品:
バス・ド・チェリー
● ドラジェ・・・洋装結婚式の定番。セレモニーの雰囲気にピッタリ。もともとはヨーロッパで多産や繁栄の意味があり、幸せの象徴とされてきたお菓子。
おすすめ商品:
テディケーキ(ドラジェ) 1個
いかがでしたでしょうか。プチギフトは「安く・賢く・可愛く」が鉄則になってきている今日。
抑えられる出費は抑えて、こだわりたいところにこだわって、ゲストも新郎新婦も素敵な1日になるといいですね。
他にもこんな記事が読まれています

プチギフトってなに?どんな時におくるの??結婚式や二次会だけじゃない、プチギフトを贈る意味とは?

プチギフトを贈りたいけど、どんなものを贈れば良いのか分からないという方へ、シーン別人気のプチギフトをご紹介。

みんなと同じじゃつまらない!Decotoのデコレーションサービスを使って、簡単にオリジナルプチギフトが作れます。
結婚式にお役立ち!読み物コーナー
結婚式の披露宴や二次会でゲストのお見送りの際に配る「プチギフト」。 また披露宴のゲストに贈る「引き出物・引き菓子」。
ここでは、感謝の気持ちを伝えるギフトに関するお役立ち情報をご紹介いたします。

プチギフトについて
プチギフトの定番商品といえば、クッキーやチョコなどの小分けのお菓子。既成の商品からちょっとこだわったオリジナルのものまで様々なアイテムがあります。
引き出物・引き菓子について
引き出物の定番といえば食器やカタログギフト。最近では贈り分けも主流になってきているので、数ある商品からゲストに合わせてお選びいただけます。
カテゴリーで探す
Decotoでは結婚式の引き出物をはじめ、退職祝いなどお祝い事などのギフトに人気の商品をご用意しています。
-
カタログギフト
カタログギフトは後日ゆっくり選んべるので持ち運びの手間がなく便利です。
-
タオル
今治のプレミアムタオルなど、幅広いバリエーションの中からお選びいただけます。
-
洋食器
色んなブランド、デザイン、カラー、材質、形の洋食器を格安でラインナップ。
-
和食器
Decotoではギフトや普段使いいただける和食器を豊富に取り揃えています。
-
キッチン
結婚祝いや内祝い、引越祝いなどのギフトに最適なキッチンアイテムを取り揃えてます。
-
雑貨
ギフトに悩んだら、ぜひ雑貨チェックしてみてください。引き出物にもおすすめ。
-
石鹸・入浴剤・洗剤
ボリュームたっぷりの贈答品なら石鹸・洗剤ギフトセットが人気!
-
食品・飲み物
様々なギフトシーンをはじめ、ご家庭でのご利用にもご満足いただける食品ギフト。
-
お菓子・スイーツ
お礼の気持ちを伝えるならやっぱりスイーツで!引き菓子に大人気。
-
ベビー、キッズ
子どもたちが笑顔満点になるかわいいベビー・キッズギフトを取り揃えました。
-
ファッション
ファッションアイテムを贈る時は、贈る方の趣味嗜好に合わせて選ぼう!
-
美容・健康
健康を願う気持ちを贈り物にしませんか?引きで物にもオススメ!
-
寝具
結婚・出産内祝いなどのお祝いごとや、ご家庭でもご利用いただける寝具のギフト。
-
ギフトバッグ
引き出物やお祝い品など、贈り物ををお渡しする際に便利なギフトバッグです。
-
結婚証明書、ゲストブック
ふたりの愛の誓いを形に残せる証明書。ゲストブックもあります。
-
ウェルカムボード・グッズ
一番最初にゲストをお出迎えするものだから、お気に入りを用意して。
利用シーンで探す
Decotoでは結婚式の引き出物や引き菓子、お祝い事やお土産など様々なシーンにぴったりのギフト商品をご用意してます。
-
誕生日ギフト
Decotoではお誕生日のギフトを幅広いラインナップで取り揃えています。
-
出産祝い
ベビー服をはじめ、おもちゃなど喜ばれる人気商品を多数取り揃えました!
-
出産内祝い
様々な内祝いギフトを取り揃えてます!贈りたい商品が必ず見つかるはず。
-
結婚祝い
少し良いものを長く使って欲しいという願いを込めて結婚祝いを贈りませんか?
-
結婚内祝い・お返し
ブランドグラスや普段使いに便利なお皿のセットなどが人気。
-
引き出物(結婚式)
最近では持ち帰りに便利で、ゲストがほしい物が選べる「カタログギフト」が人気です!
-
新築、引っ越し祝い
新築、引っ越し祝いでは新生活を象徴する食器も大変喜ばれます。
-
新築内祝い
人気ブランドの食器やグラスなど実用的で喜ばれる内祝いギフト。
-
入学祝い
入学祝いは年齢によってさまざまです。好きなものを聞いて贈るのもあり!
-
お礼、お返しギフト
自分ではなかなか買わないけどもらったら嬉しい!というのがギフトを選ぶポイント。
-
快気祝い
快気祝いによく使われるのが、石鹸や洗剤・入浴剤・お菓子などです。
-
おもたせ、お土産
普段なら並ばないと買えないようなスイーツなどを持って行くと大変喜ばれます。
-
香典返し、ご法要
消耗品ですと、石鹸や洗剤・入浴剤・油セット・お茶などがよく利用されています。
-
自分買いギフト
自分へのご褒美をお探しの方はこちらをチェック!様々なアイテムが多数。
-
引き菓子
引き菓子とは披露宴に参加して頂いたゲストに引き出物と一緒に贈るお菓子です。
-
ギフトセット対象引き出物
対象の引き出物を購入すると無料でデコじゃがりこなどのプチギフトが作れます。
-
ギフトセット対象引き菓子
対象の引き菓子を購入すると無料でMyブラックサンダーなどのプチギフトが作れます。
結婚式・二次会のプチギフト選びをするならDecotoにおまかせ!
あなたにぴったりの二次会プチギフトが見つかります!